2024年も11月に入り、今年も残すところ2ヶ月を切りました。
歳を取ると1年があっと言う間ですね。
今の時期はヒラメトップシーズン真っ只中。
しかも最近、サーフでシーバスも釣れているみたいです。
今週末は3連休。行くしかありません。
しかし連休初日から出撃しようとしましたが、今日は生憎の大雨。
土浦の花火大会も中止になってしまうほどの荒天です。
まぁ明日と明後日は晴れる予報なので我慢しましょう。
明日は朝イチにシーバスを狙い、その後ヒラメを狙ってみるか。
青物も回ってくるかな。
色々な妄想をしながらルアーケースの中身を整理していると・・
妻「パパ、明日は結婚記念日だね!」
やばっ!!忘れてた・・
うっかり忘れていましたが、夜のディナーに良い店を予約しておけば何とかなるでしょう。
朝イチ釣りに行って昼前に自宅へ着くよう早めに切り上げて帰ってくるか・・。
しかしその考えを上書きするように、登山が趣味の妻が畳みかけてきます。
妻「明日は鎌倉の山に登りたいな!」
私「えっ⁉」
突然の妻のリクエストに理解が追い付きません。
妻「山に登った後、鎌倉のお店でお洒落なランチがしたいな!」
私「そ、そうだね!明日は結婚記念日だしママの行きたい所へ出掛けよう!・・・」
ルアーケースをそっと引き出しへ片付け、明日の登山の準備をすることにします・・。
なんか5時半出発とか言ってました・・。
登山ルート
今回は妻の希望で鎌倉アルプスと呼ばれる登山ルートを歩きます。
アルプスと言っても最高峰が標高159m程度の低山で、急坂や岩場もなく初心者でも歩きやすい3時間足らずのルートです。
それでも富士山や相模湾を見渡すことができる眺望があり、季節を問わず人気なハイキングコースらしいです。
具体的な登山ルートは、鶴岡八幡宮から出発して建長寺から天園ハイキングコースを歩きます。
大平山へ登頂して瑞泉寺口へ向かい、鶴岡八幡宮へ戻ってくるルートです。
平均コースタイムは約180分です。
活動詳細
茨城県の自宅を5時半出発。鎌倉の鶴岡八幡宮の近くにあるコインパーキングに8時前に到着します。
鶴岡八幡宮は日中には混雑するそうですが、この時間はまだ人がまばらです。
8時過ぎに鶴岡八幡宮を出発して、まずは建長寺へ向かいます。
8時30分頃に建長寺へ到着します。ちょうど8時30分に開門するらしいです。
拝観料500円を支払い入場します。
階段が続きますが展望台を目指し登って行きます。
建長寺へ入場してから約30分で見晴らし台に到着します。
目線の先には富士山が見えます。
富士山が見えるとテンション上がりますね!
そして、そこでリスを見つけました。
鎌倉には野生のリスがたくさん生息しているそうです。
リスって意外とデカイのですね。
リスを見るのは初めてです。
天園ハイキングコースをどんどんと進んで行き、登山開始から1時間半後、大平山山頂へ到着しました。
反対側は相模湾が見えます。
あぁ、キハダマグロが釣りたい・・。
・・・そして何事もなく歩き続け、鶴岡八幡宮に戻ってきます。
コースタイムはちょうど3時間。
あっという間でした。
先月、11時間も掛けて雲取山へ登ったからか、肩透かしを喰らったような感覚です。
時計を見ると11時過ぎ。お腹も空いたのでお昼ごはんにします。
鶴岡八幡宮の目の前には小町通りと呼ばれる観光スポットがあります。
200店舗以上の飲食店などが立ち並び、魅力的な食べ歩きグルメがたくさんあります。
すごい人混みです!
Googleマップで口コミの良かったお店へ約1時間並び、特盛の海鮮丼を頂きます。
3連休だし、昨日は天気が悪かったせいか、どの店も観光客で混雑してます。
何を買うにしても行列に並ばなければなりません。
人気のグルメを堪能しますが、帰りの渋滞を考慮し早めに帰宅することにします。
早く鎌倉を出発したせいか渋滞を避けることができ、17時頃に茨城県の自宅に帰宅することが出来ました。
週末の首都高は夕方になると身動き出来なくなりますからね。
たまにはこんな低山ハイキングも良いですね。
あ、因みに今日の結婚記念日のディナーは家にあったインスタントの鍋焼きうどんを食べました。
では。
コメント