登山日記– category –
-
意外と良いかも!?雨の日の尾瀬を楽しむ! in 福島県桧枝岐村【2025.08.10】
行って来ました! 雨の降る中、尾瀬沼周回コース。 私は尾瀬に行くのは3回目ですが、初めての雨天訪問です。 雨に打たれながらも妻と2人で楽しんできました。 今回の遠征で感動したことは・・ さすが雨天。空いていました。 向かう道中、駐車場やバスも混... -
【八方台ルート】真夏7月の磐梯山登山【2025.07.27】
夏に登山はしたくないですよね。 だって暑いし。 しかし登山が趣味の妻が言うのです。 「最近どこにも連れて行ってくれない!」 私たちは結婚してから20年以上も経ちますが、倦怠期のカップルみたいなことを言い始めます。 仕方ない。怒らせると後が怖いの... -
地獄の階段?天空の回廊を昇って赤薙山 in 栃木県日光市【2025.05.18】
今週末の土日は残念ながら雨予報です。 しかし週末になり、今日土曜日は雨ですが、明日の日曜日は晴れ予報に変わっています。 「お!明日は趣味の釣りに行けるかな!」 サビキでアジ狙いかエギングでイカ狙いか、どちらにしようかな。 と悩んでいると・・ 妻... -
【個人旅行】長野県から富山県へ横断!立山黒部アルペンルートへ雪の大谷を見に行こう!【2025.04.25】
一生のうちに行ってみたい場所シリーズ第1回 雪の大谷 ・・突然のシリーズ開催です。 私も40代後半、絶景と呼ばれるところへ行ける時に行っておかないと・・。 記念すべき第1回は、富山県立山にある雪の大谷へ行きたいと思います。 上記の写真のような巨... -
【筑波連山】きのこ山から足尾山周回コース in 桜川市【2025.04.12】
先週の筑波連山縦走は、途中で私の膝が痛くなってしまい無念のリタイヤとなりました。 妻「ちゃんと運動してないからだよ!」 確かに普段デスクワークの私は運動不足かもしれません。 妻「もちろん今週末はこの前の続きへ行くんだよね!」 私「えっ!?今週も!?... -
【筑波連山縦走登山】岩瀬駅から筑波山までのコースタイムは?【無念のリタイヤ】【2025.04.05】
登山YouTubeをやっている妻が言ってきました。 妻「最近、再生数が伸びないんだよね。」 妻がYouTubeを始めて4年くらいになります。 趣味程度でやっているレベルのものですが、飽きずに続けています。 私も妻の影響でこの登山ブログを始めました。 私たち... -
2時間弱で氷瀑が見に行ける!赤城小滝 in 群馬県前橋市【2025.02.24】
今日は赤城山の麓にある大沼へワカサギ釣りに来ました。 大沼のワカサギ釣りはとても難しく、妻と2人で1匹しか釣れません。 早々に釣りを諦め、お昼を食べても時刻はまだ13時過ぎ。 茨城県の自宅から片道3時間かけてここまで来たので、このまま帰るのも勿... -
スノーモンスターを見に行こう! in 福島県西吾妻山【2025.01.12】
「パパ!西吾妻山へスノーモンスターを見に行こう!旅館予約しておくからね!」 突然、妻が登山旅行の計画を立て始めます。 土曜日早朝に出発して西吾妻山へ登り、下山後1泊して次の日は桧原湖でワカサギ釣りでもして帰ってこよう!とのこと。 西吾妻山 山... -
2025年登り初めは雪積もる赤城山へ行ってきた! in 群馬県前橋市【2025.01.03】
妻「正月太りしたから山へ登って体を動かしたい!」 お正月関係無しに太っている妻から登山のオファーが来ました。 今年の正月休みは奇跡の9連休。 私も毎日喰っちゃ寝を繰り返していたのでこのままではいけないと思っていたところです。 妻と相談し、2025... -
金太郎伝説がある金時山で名物のなめこ汁を食べよう! in 箱根町【2024.12.21】
「パパ、今週の土曜日は山に登ろう!」 突然、登山が趣味の妻から指示が来ます。 しかし今週末の金曜日夜は職場の忘年会の予定です。 私「悪いけど金曜の夜に忘年会があるんだ。帰りが遅くなると思うから土曜日は無理かなぁ。」 妻「早く帰ってくればいいじゃん...